hacoSHA!とは

カメラマンLOYによる博多発ポートレート撮影実験企画。
ある時は気分屋な主宰が仕掛けた照明と背景を参加者が解釈する謎解きイベントであり、ある時は参加者が己のパーソナリティを与えられた状況で表現する場であり、またある時は参加者同士を繋ぐコミュニティを形成する。
撮影を通して自分自身や他者と「向き合う・認め合う・つながる」体験を提供し、ポートレートを身近に感じてもらうことをコンセプトに掲げる。
2018年5月より拠点を東京に移し不定期活動中。

hacoSHA!に参加するに当たって、全体的な流れや知っておいた方が良いことをご紹介します。
この内容は、一般的な開催の場合の物であり、会場の都合などによって変わる場合があります。

対象の方と撮影内容

LGBTQの方、LGBTQフレンドリーの方が対象です。
服装・スタイルは自由です。女装・男装・コスプレ・上半身裸・下着・宣伝等もですが、モザイクを入れなければ公開できないもの、公序良俗に反するもの、特定の人物や団体を攻撃するような内容はお断りすることがあります。

Vol.46より、見学の方の入場が可能になりました。各会場の条件に寄りますが、ワンドリンクオーダーなどの条件をご了承頂いた上でお入り頂けます。都度開催についての公式Twitterなどでご確認ください。

なお、会場にお入り頂けるのは、原則撮影をされる方のみです。
付き添いの方などの入場はお断りしています。

撮影の流れ

1. 受付
受付で料金をお支払い下さい。
管理の都合上お名前を伺い、番号の書かれた管理用紙やQRコードの付いたカードなどをお渡しします。
初めての方にはこのときに改めて撮影の流れをお伝えします。
2. 準備
受付で渡された管理用紙に名前をお書き下さい。
Twitterアカウントや宣伝事項を書いてもOKです。
この紙を持って1枚目の撮影を行います。また、その写真も他の写真と同じく公開されますので、自由に使うことが可能です。
3. 撮影
お渡ししている管理用紙の番号で声がかかります。
状況によっては、「準備が出来ている方からどうぞ」となる場合もあります。
最初に、管理用紙を持った状態で1枚撮影を行います。その写りを確認していただき、1分間の撮影がスタートします。
1分間の撮影は、カウントダウンの後に撮る1枚目からスタートします。
4. 公開
撮影後1週間を目安にインターネット上のアルバムで公開されます。
受付時にお渡ししているQRコードからアクセスできる先にアンケートとアルバムへの案内があります。
LINE@や公式Twitterアカウント(@hacosha_LOY)で公開完了のお知らせがありますので、是非そちらも登録・フォローしておいてください。
公開後はアンケートへのご協力をお願い致します。

撮影スペースについて

会場内の撮影スペースは他の方からも見える位置にあります。

撮影が終わった後について

会場で他の方の撮影を見学することは可能です。
会場によっては飲み物・食べ物を提供している場合もありますので、是非そちらもお楽しみください。

混雑してきた場合には、他の方々への配慮をお願い致します。場所の移動などをお願いする場合もあります。

追加の撮影について

Vol.46より、纏めての受付が可能になりました。先に纏めてセッションの予約をした上で撮影する事が可能です。また連続の撮影も可能ですが、時間の長さによっては事前にご相談頂いた方が良い場合もあります。連続で撮影を希望される際は先にカメラマンへご相談下さい。

hacoSHA!では1セッションずつ受付を行っていますので、1回撮影が終わった段階で次のセッションの分の受付を行ってください。1人でまとめて2セッション分の受付などは出来ません。(受付締切間際を除く。状況により対応する場合があります。)

逆に言えば、撮影が終われば何セッションでも「おかわり」が可能です。その場に来ている気の合う方と一緒に撮るもヨシ、一人で別の衣装で撮るもヨシ。是非、今しか撮れない1分を体験してください。

撮影時の人数について

特に指定の無い限り、1セッションへの参加人数に制約はありません。画角に入る人数、背景紙などの機材に影響がない範囲で何人でも同時に撮影が出来ます。

ただし、ライティングはたいていの場合1人を想定していることにご注意ください。

撮影が始まってからの人の入れ替えはお断りしています。最初から最後までその人数で撮影を行ってください。

撮影時の希望について

何かあれば1分間の撮影が始まる前にカメラマンへ相談してください。
難しいモノは応相談ですが、できる範囲で対応してもらえます。

衣装・小道具など

基本的に自由です。
場合によっては受付時に相談いただいた方が良いものもあるかもしれません。もし、特殊な物が有れば、事前に相談してください。

全身が入る撮影の際には靴の裏を養生テープで養生していただくなど、ご協力頂く場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

画像の利用範囲について

画像はアプリ用、SNS用、名刺など、お好きな用途にお使いいただけますが、カメラマンは著作権を放棄していません。お使いいただいた際には可能であれば主宰までご報告ください。
また、広告への掲載など商用の利用を検討される際にはその前に必ずカメラマン・主宰にご相談ください。

受け付け終了について

そのときの待ち組数などにより、早く終了することがあります。
ギリギリに来ると撮影出来ない可能性がありますのでご注意ください。

基本的に会場での最終撮影が終わる時間を終了時間と考えて頂ければと思います。

修正(レタッチ)について

撮影会自体を低コストでお届けするため、撮影された内容はデジタル現像を行うのみで、修正は価格に含まれておりません。
ご自身で修正・加工されることは問題ありませんが、もし、修正までをご希望の場合は別途費用がかかります。会場でご相談下さい。なお、その場合には他の方との作業量が異なるため、公開が遅くなります。ご承知おきください。

アンケートについて

アンケートの内容は次回以降の開催に一番影響力があるようです。写真の公開の後は、是非アンケートにもご協力ください。